1: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 11:13:00.24 ID:TdEwz7Zwa
湿疹できたり、ゾクフー行ったり、タクシー通勤したり金遣い荒くなったンゴ・・・ンゴ

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1526091180/
2: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 11:13:32.24 ID:gkTFBpLBa
心は貧しくなってそう

6: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 11:14:18.87 ID:TdEwz7Zwa
>>2
せやな・・・

143: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 11:49:49.66 ID:zFyraPbI0
>>2
嫉妬で草

5: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 11:13:57.42 ID:TdEwz7Zwa
体に湿疹やブツブツができる

7: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 11:14:40.39 ID:CA9N4+lhd
激務なんか?

10: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 11:15:42.63 ID:TdEwz7Zwa
>>7
割と激務な業界、仕事や

給料はええけど

11: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 11:16:13.33 ID:qsIGpddU0
>>10
ナスボーはどのくらい出るんや

13: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 11:16:30.47 ID:TdEwz7Zwa
>>11
4.5やで

18: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 11:17:35.79 ID:qsIGpddU0
>>13
めっちゃええやん

8: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 11:14:49.21 ID:UgIBE0wf0
ワイは貯金マンになったンゴ

12: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 11:16:13.43 ID:TdEwz7Zwa
>>8
月どんくらい貯金しとる?

15: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 11:16:56.81 ID:UgIBE0wf0
>>12
20くらい

14: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 11:16:41.98 ID:NagcJN1r0
収入が増えるより同じ職場に仲の良い友達作った方が満足度が高いらしあ

16: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 11:17:18.54 ID:TdEwz7Zwa
>>14
1人でいるのが好きやから友達いらンゴ

39: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 11:24:09.19 ID:nyRskVLup
>>16
羨ましくない

17: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 11:17:27.13 ID:HJcnJUj00
やっぱストレス凄いんか

20: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 11:18:36.20 ID:TdEwz7Zwa
>>17
とにかく忙しいわ

19: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 11:18:27.44 ID:XAAUPVkD0
手取り増えると何故か無駄に旅行行くよな

21: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 11:19:10.66 ID:kwDTOYN60
若くして結婚して子供もたくさん、家計のやりくりや家族サービスで大変
独身で彼女もいない代わりにお金と時間はありまくる

どっちがええやろか?

22: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 11:19:23.27 ID:5Bc4w1a50
土曜に休める奴が激務とかw

23: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 11:19:26.25 ID:TdEwz7Zwa
みんな月収、手取りなんぼや?

29: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 11:20:51.27 ID:edDrsHGFd
>>23
製造業現場
手取り30
年休180+有給
最高や

81: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 11:33:45.45 ID:61Oyjy0o0
>>29
>年休180+有給

これあり得るんか?

110: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 11:39:34.35 ID:edDrsHGFd
>>81
すまん年休170+有給20や
トヨタカレンダーの三組ニ交代やとこうなる
盛ってないで

117: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 11:40:22.81 ID:61Oyjy0o0
>>110
羨ましすぎ内
夜勤とかあるんか?

122: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 11:41:42.79 ID:edDrsHGFd
>>117
交代勤務の手当がメインやからな
その代わり一回の拘束時間半日あるで

32: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 11:21:39.22 ID:qsIGpddU0
>>23
0やで

41: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 11:24:45.08 ID:nyRskVLup
>>32
これ

44: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 11:25:34.16 ID:qsIGpddU0
>>41
ワイは失業給付金の待機が3ヶ月やからそのうち10万にランクアップするやで

35: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 11:22:35.52 ID:LZ0DYFTOd
>>23
農業
お小遣い30000円

38: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 11:23:54.82 ID:qsIGpddU0
>>35
実家のお手伝いンゴ?

42: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 11:24:52.73 ID:6+sAixrzd
>>23
31 24

48: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 11:26:31.38 ID:Afr8q2Zud
>>23
手取りで40万
ちな中小の部長

86: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 11:34:31.74 ID:CpScoYM/a
>>23
28 22最近まで博士課程いってたから年齢のわりに低いのはしゃーない

31: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 11:21:19.50 ID:U619B4ry0
手取り30ごときでタクシー通勤しねえよ馬鹿

34: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 11:22:17.24 ID:tLuEC9W7a
その代わり髪がなくなったンゴ

36: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 11:23:24.06 ID:AD4UtFoCd
手取り30じゃ別に大したことできんで

40: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 11:24:35.68 ID:f6ZkIDV7a
わかる
しかも手取り30万こえるのって激務と引き換えやから、たまの休みにクソみたいなお金の使い方してしまうわ
休日は1日中タクシー移動、セクキャバ3軒はしごして、飯は外食、次の日の朝御飯もデパ地下で買う
でも余る

52: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 11:27:37.85 ID:QwmJ1waUd
ワイ5月給与ぴったり40万くらいやな
厚生年金3万4千円がしんどいンゴ

59: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 11:29:06.30 ID:NagcJN1r0
何か生き急いでる感じだな
宗教の勧誘気を付けーや

65: 風吹けば名無し 2018/05/12(土) 11:30:39.50 ID:IH63aX6I0
ワイもそんぐらい貰ってみたいわ