1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/07(土) 00:28:49.665 ID:szFpnrmp0
no title

no title

現在建設中の馬車道駅直結高さ200mのタワマンのモデルルームww
みなとみらいのあの特徴的なホテル❓とか観覧車見下ろせて一望できっぞ

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1523028529/
95: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/07(土) 01:54:29.806 ID:0cYS2eWT0
>>1
望遠鏡でのぞきかよ

2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/07(土) 00:29:29.963 ID:HpTjXZDi0
お前ら底辺には一生手が届かない世界

6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/07(土) 00:30:30.111 ID:rYhwDar30
ヒルズとみなとみらいにマンション持ってる友達いるけど
ヒルズの方がいい
目の前の東京タワーが綺麗で

14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/07(土) 00:32:51.647 ID:szFpnrmp0
>>6
動画貼ったから見てみろ
そんな事言えねえから

9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/07(土) 00:31:38.833 ID:szFpnrmp0
https://youtu.be/cSX-ewkghwQ


zipで特集やってたww
時間ない人は2分28秒から見てくれ
これ凄すぎるだろ
これより凄いとこはなかなか出てこない

13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/07(土) 00:32:48.810 ID:h/LonB9v0
>>9
隣でガヤガヤ作ってるのこれか

no title

17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/07(土) 00:33:51.444 ID:szFpnrmp0
>>13
たぶんそれ
立地的に最高だな

10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/07(土) 00:31:41.891 ID:+kwSji9j0
掃除するの考えただけで嫌になった貧乏人だぜ?

11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/07(土) 00:32:45.069 ID:vLyV+TVlF
>>10
自分で掃除するような人が住むようなアレじゃねえだろ

18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/07(土) 00:34:06.280 ID:XZ5fG/pn0
すごいと思うが仮に俺がここに住んでもネットのなめんばかり見てそうだから意味がない

21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/07(土) 00:35:46.614 ID:szFpnrmp0
>>18
いつでも好きな時に夜景見れるってのがいい
普通のとこ住んでたら夜景見たいって思った時に見れないじゃん

87: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/07(土) 01:23:40.995 ID:UYr7aANI0
>>21
夜景見れるけど庭でガーデニングとか
芝生の上でごろごろとかできないじゃん
洗濯物も干せないしタワマンはデメリットに目を瞑りすぎじゃね

89: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/07(土) 01:24:46.123 ID:GiiPJmhvd
>>87
芝生の上でゴロゴロなんてどうせしないだろ、狭い庭でさ
汚いし

92: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/07(土) 01:27:25.172 ID:szFpnrmp0
>>87
外で洗濯物干す意味がわからん
花粉とか虫とか外の大気汚いし
浴室乾燥で良いわ

93: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/07(土) 01:29:07.808 ID:ByZQej6qM
>>92
日光殺菌できないとかくっさ

19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/07(土) 00:34:14.777 ID:jyryt1Z2d
通勤時間考えなければ田舎に屋敷作ったほうがよくね

22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/07(土) 00:35:48.676 ID:tZTcQwVu0
高すぎて映像でも怖い

26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/07(土) 00:37:08.876 ID:szFpnrmp0
no title

眺望こんな感じらしい

34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/07(土) 00:38:45.998 ID:WCGDDkla0
>>26
修正しすぎ
ほっそ

29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/07(土) 00:37:49.764 ID:L/PuMqeea
タワマンって朝夕エレベーター渋滞するんだと

37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/07(土) 00:39:54.469 ID:+DzoM9AOM
こういうタワマンって、クッソおしゃれなソファとか家具の写真出るけど
そういうの付いてるの?

41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/07(土) 00:41:28.581 ID:oxH5jmWX0
武蔵小杉とみなとみらいってどっちが格上なの?

96: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/07(土) 01:57:52.825 ID:kX9IH6l/d
>>41
みなとみらいが数倍上

98: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/07(土) 02:01:04.163 ID:fIa6uGar0
>>96
どっこいだろ

42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/07(土) 00:41:46.642 ID:h/LonB9v0
夜景なんて3日で飽きるからなぁ

44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/07(土) 00:43:08.439 ID:24VfnAYWd
横浜かぁ……微妙
だったら都内のタワマンだな

49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/07(土) 00:45:21.064 ID:iQGIQ7Y60
タワーマンションは高階層と低階層で派閥が出来て管理組合ぐちゃぐちゃになるから住みたくない

50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/07(土) 00:47:39.772 ID:szFpnrmp0
>>49
都会はご近所付き合いなんてないぞ
気にしなくていい

53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/07(土) 00:52:37.639 ID:cHLMKASI0
こんな家に住んでる親のもとに生まれたかった実際いるんだろうな

60: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/07(土) 00:55:42.172 ID:8lBI/H5K0
>>53
タワマンは外に出るまでがかなりめんどくさいので、実際富裕層はこういうマンションは期間限定のレンタルで貸し出す。
パーティーで使いたいとか、住んでるように見せたい見栄はり貧乏人とかに。
実際は住居用として買う人はほぼいない。

57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/07(土) 00:54:41.591 ID:a4dKrkUHr
いいな3部屋買ったわ

58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/07(土) 00:54:56.400 ID:6/Aqxxqna
自転車乗りだから一階でいいです

63: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/07(土) 00:57:23.714 ID:MBzKWOCF0
タワマンより庭付き戸建ての方が良いんだけど

88: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/07(土) 01:23:49.368 ID:G9KAoKXXa
繁華街とかあんまりなくね?
いや、観光でしか行ったことないから詳しくは知らんけどな

100: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/07(土) 02:05:59.602 ID:BZGPQ6jPa
一泊したい

101: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/07(土) 02:26:54.765 ID:UhSS7BcC0
消防のはしご車が届かない階にだけは住みたく無い